とみよこ家族日記

双子子育て中のプロサラリーマンです。自分を見失わない程度に頑張って生きています。

まじめ

駐在員のレストラン選び 転じて タイムカードについて

お店(レストラン)選びの価値観 お店選びのポイントは人によって違うけど、僕は値段より味が優先する。お店をまず値段で足切する人とは、一緒に食事をしたくない。たとえば… お店の案を出すとまず「あの店は高い」 お店の評価のひとつめに「コストパフォー…

コーチングを受けてみる

必要なことはタイミングよくやってくる 以前書いたエントリを読んで、キャリアコーチが連絡をくれた。会社の制度がきっかけで知り合ったコーチで、おつきあいは10年は経ってないけど、5年では短いくらい。特に2011年頃からは公私でいろんな決断をしてきたの…

「ズレてる」も多数決

休みなのに平気で連絡が来る 何週間も前から春節休暇だっつってんのに、今日も日本から【返信要】とか【至急】とかってメールが平気で来る。無視してたら「日本人も今日は休んでるんですか?」ってSMSが来る。中国の会社なんだから中国人だろうが日本人だろ…

心療内科に行ってみる

上海に来て半年くらい経った時の出来事 会社で働くのが日に日に辛くなった。ちょうどこんな感じだった。 なぜ中国駐在1年内に 「心の危機」が起きるのか : プレジデント(プレジデント社) 日本と中国と、自分の会社とパートナーと、色んな所に挟まれて、身…

駐在員あるある

ランチで盛り上がってしまったので忘れないうちに。 今に始まったことではなくて「なんかヘンだよね…」って思ってたことが一致。 人と人との関係が大事ってやたら言われる 日本のビジネスのやり方とは違う。ここ*1では人と人との関係でビジネスが進んでいく…

中国で働く

自分で見聞きしたこと、人と話したことから、中国人と働くことについての一旦のまとめです。 ここまで働いて思ったこと 変わる・育つ事は期待しないほうがいいと思う。 育てて仕事の幅を広げるとか、周りに合わせて溝を埋めるとか、期待しないほうがいいと思…

少数民族

昨日「外国人と仕事するのは難しい」とボヤいたら「ここではお前が外国人」と諭されました。。。中国には人口の92%を占める漢民族と、残りの8%を占める55の少数民族がいて、少数民族になると、大和民族(日本人ね)よりも人数が少ない。上海は日本でいう東…

上海バイリンガル事情

中国語学校の先生に聞いたので、盛られてる気もしますが…上海では20代の90%がバイリンガルで、ほとんどが中英のバイリンガルだそうです。中日のバイリンガルは10%。ちなみにトリリンガルも10%いるとのこと。(*1)→日本語が第二外国語になってるって事ですね…

中国人と飲む

飲んで色々聞いたので忘れないうちに…※全て個人の見解です◆皆自分の出身地が大好き上海人は上海人以外を「田舎者」、北京人は北京人以外を「☆☆者」、〇〇人は「内陸人」…など、色々と呼び方があるが、とにかく嫌いらしい。◆日中関係に関しても意外とサバサバ…

ロスト・イン・トランスレーション

私の勤める会社、パートナー会社はほぼ全部が日系企業もしくは日系企業を相手にしたことのある中国資本企業です。仕事の話は基本的には日本語で進めます。中国語のみの人も多いので集団の会議は日本語⇔中国語の翻訳を入れます。…これがなかなかうまくいかな…