とみよこ家族日記

双子子育て中のプロサラリーマンです。自分を見失わない程度に頑張って生きています。

駐在員あるある

ランチで盛り上がってしまったので忘れないうちに。

今に始まったことではなくて「なんかヘンだよね…」って思ってたことが一致。

 

人と人との関係が大事って言われる
日本のビジネスのやり方とは違う。ここ*1では人と人との関係でビジネスが進んでいくぞ。キーパーソンをおさえることが大事だ!

というような事を、よく言われます。

…それって日本と違うの?

気持ちはわからんでもない。けど、それは判りやすいか判りづらいかくらいの違いで、ひとりずつ丁寧に影響力を見極めて個別に接するって、当たり前でどこ行っても同じことではないかと。

こう言う人に限って部下にぞんざいに接したりすると思う(偏見)。

 

噂に振り回される

中国だけかも。

火のないところでも煙は立ちます。根も葉もない噂を感情に任せて振りまく事がよくあり、一種のプレイかと思うくらい騒ぎます。

あまりに面倒なのでスルーしているとガツンとやられます。

現地駐在員はスルーしても、駐在していない人(たまに出張で来る人)が意外と弱くて、真に受ける。日本語喋れる現地社員に弱い。日本語喋れる現地社員の振る舞い・話し方は、しっかり指導した方がいい。

油断してると火消しに走り回ることになります。

こういうの真に受ける人に限って「人の言うことに振り回されないで事実を見ろ」とか言うと思う(偏見)。

 

やたらと教わる

中国だけかも。

ITの会社には(発注者:客として)中国ビジネスに長い人が沢山いて、中には出張に多く来てただけで自分を中国フリークみたいに思っている人もいて、「どのメシ・酒がうまい」だの「ここに行った」だの「俺が中国人との付き合い方を教えてやる」くらいの事をのたまっている(誇張)。

それ、客としてたまに来るからこそ言えることだから。

現地で働くと、アテンドで観光地は行くこともあるけど(同じとこに何回も)、接待で行くような店なんて行きません。お腹に重たい中華なんて毎日食べられなくて、安くてまともなところとか、数少ない和食の店とか、せっせと探して情報交換します。”旅”と”定住”は、違います。

会社の飲み会なんてやれません。ひとりで色んなことをやるし、結果も出さないといけないのでけっこう身が粉になります。

国が変わると「客に対する接し方と業者に対する接し方は違う」って忘れてしまうのでしょうか。ガラっと変わるの、あたりまえだと思うんだけどな…

こう言う人に限って(以下略)

 

 

もっと書きたかったけどなんか黒くなってきたのでこのへんで。

 

 

 

*1:中国に限らない